2019/02/16
寒い日が続きますが、でも自然界では暖冬ぎみ。桧原村に有る滝も結氷率ゼロだそうです。
そんな訳で先日、友に誘われ冬景色が残る奥秩父へ氷柱を撮りに行く。崖に出来た見上げる様な氷に暫し時の経つのを忘れシャッターを押す。
帰路、とある無人駅の姿に魅せられ寄り道。ホームに居ると後ろから声が掛かり、振り向けば線路を点検する鉄道会社の方で、徒歩にてレール等を安全点検されていました。ご苦労様です。
夕方近くで武甲山から吹き降りる寒風が肌を刺す中、打音検査する音だけが遠ざかり、レールの脇には未だ名残雪が。
2019/02/09
『空の最終列車』そんなイメージを頭に裏高尾へ。
何しろ寒い。東京の外れ、カメラ内蔵のGPSは標高:240m 方位:241°を表示。
市内に比べれば暗さは星を撮るには理想の暗さ。只、夜間の通過列車は1時間に数本で待っている間はスクワットに充て時間をつぶす。
空と列車の露出は段違いで中々イメージ通りには写らづ。星もオリオンや大三角形はもう少し南の方向に。
それでも冬の星座の綺麗な事。気合を入れて次回に挑戦を誓う真冬の八王子。
2019/02/03
節分とは季節の節目である「立春、立夏、立秋、立冬の前日」のことを云うそうです。旧暦では春から新しい年が始まったため、立春の前日の節分(2月3日頃)は、大晦日に相当する日で、節分といえばこの日の事を指すようになったそうです。
神社に奉納して有る絵馬に記入されている内容も時節柄、希望の学校に合格・・の旨が多く見られ、自分事の様に神様にそっとお願いです。
2019/01/27
毎年この時期に掲載するのは雪景色ですが、さすがに今年はご承知の通り異常乾燥注意報続きの毎日。
周りでもインフルエンザに感染とか、風邪で喉を傷め声が出ない等の話を聞きます。
昨日も焙煎終了後には喉がカラカラになり夜に2ヶ月ほど前に作った「花梨酒」を飲む。傷んだ喉に染み透る感じがとても心地よく今朝はスッキリで昔の人の知恵に感心するばかり。
1輪ほどの暖かさに加えて、1(ひと)降り欲しい八王子です。
2019/01/20
1年で一番寒い頃、だそうで立春までがその期間。
なにしろ異常乾燥状態で焙煎作業に炭火を使用する為、湿度計は午後2時頃に西日が射し込むと20%を切る時も。喉と手指はカサカサで家に帰ってからのメンテをしないと翌朝は大変な事になっています。
昨年は1月23日と2月2日に雪が降りましたがさて今年は如何な事に。取敢えずは雨でも雪でも降って欲しいのですが、先1週間の天気予報には太陽マーク。
東京にもインフルエンザの警戒が出たので用心したいものです。
川久保商店ネット注文
1位 ジャワロブスタ
2位 マンデリンG1
3位 シルキーブレンドM
4位 ホンジュラス
5位 カルテット
6位 シルキーブレンドS
7位 モカ・マリアージュ
8位 コロンビアHG
9位 ドミニカカリビアンクィーン
10位 モカハラー
(2019/02/16時点の過去100日間の集計です)
炭火焙煎専門
コーヒー豆通販・販売
川久保商店
東京都八王子市寺町35
TEL/FAX:042-622-0951
問い合わせはこちら
営業日:木曜・金曜・土曜
営業時間 12:00〜17:00
BLOG等で紹介して頂き有難うございます。以下、全て外部リンクです。
好みのコーヒーが作れます!!
街はぴ・京王八王子 きたのあずみ さんの記事先代が残していった強い意志を、家族が受け継いでしっかり伝承しているところもすばらしい。
高尾てくてく天然生活辛口になりますが ※ページ下部に当店から返信しています。
食べログ・みっしーもさんの投稿いつもおいしいコーヒーをありがとうございます。※2008年、先代の時の記事です。
八王子ごはん。よつばと八王子探訪。自家製というのはミルを除いて焙煎装置、冷却装置全てがお手製、ハンドメイドなのである。 ※2007年、先代の時の記事です。現在、囲炉裏ではありません。
カフェな時間♪〜サニー社長の自分みが記囲炉裏焙煎経験してきました☆☆ ※2007年、先代の時の記事です。現在、囲炉裏ではありません。
青山太郎左右衛門の気ままな日々《番外編》川久保商店の焙煎作業場がミニチュアに。
みにちゅあ*アルバム 「しあわせ」《番外編》テレビで紹介されました。
今回は「本物」を知る《サイト更新履歴》
2014/11/08
ホームページとネット注文をスマートフォンに対応しました。
2013/11/23
当サイトのアドレスをkawakubocoffee.comに変更し、ネット注文を開始しました。
2012/05/13
業務用コーヒー豆のご案内ページを追加しました。
2011/10/15
ちょっとリニューアル。ギフトセットの紹介ページを追加しました。
2011/05/22
シルキーブレンドの紹介ページを追加しました。
2011/01/23
価格表にシルキーブレンドを追加しました。
2010/10/24
川久保商店ホームページを全面リニューアルしました!